fc2ブログ
「猫達の幸せを守る会」 で里親さんを待っている保護猫達・犬達の様子をお伝えします
悲しいお知らせ 黒猫クロニャーが天国へ旅立ちました
2014年10月22日 (水) | 編集 |
125_201410222001025ec.jpg
残念で悲しいお知らせです。

闘病中だったクロニャーが今朝なくなりました。
22日のにゃんにゃんデー、
空も一緒に悲しんで大粒の涙を流していました。

ずーっと頑張って来たクロニャーですが、最期は恥ずかしかったみたいです。
スタッフが出勤した時には既に旅立った後でした。

クロニャーがんばりましたよ~。
最期は貧血が進行して、低酸素でぼーっとしている事が多かったので
もしかしたら思ったほど痛みや辛さを感じていなかったかな、と思います。

今頃は辛い事が無くなり飛び跳ねていますね、きっと。。。。
今までありがとう!
また会う日まで、さようなら。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
猫達の幸せを守る会
ボランティア きょうちゃん☆


テーマ:保護活動
ジャンル:ペット
がんばる黒猫クロニャー 白血病&エイズのダブルキャリア
2014年10月10日 (金) | 編集 |
黒猫のクロニャー、14才の女の子です。
普段は2階のお客様は入ることができない当直室で過ごしてます。

猫博に来てからずーっと元気でしたから、病院に行く事もなかった様です。

DSCI0172.jpg

ところが今年5月に血尿が出たので、病院で診察を受けました。
その際、採血でウイルスチェックしてもらい
白血病と猫エイズのダブルキャリアであると判明しました。

(現在、他の猫達も受診時にウイルスチェックをするようにしています。
今まではなかなか管理しきれていませんでしたが
少しづつ体制を整えている最中です。)

夏になり、発熱やリンパ腺の腫れを繰り返す様になり、食欲も落ちました。
最近では貧血がかなり進行していて、少し動くだけでも息切れしてしまいます。
ご飯を食べるだけでも大変な様子です。
でも、頑張ってます!

「まだまだ、生きていたいんだよ」!って言っている気がします。

私達もまだまだ、一緒に居たいと願っています。

119_20141010215836d08.jpg

当直室にあるベッドはクロニャーのひなたぼっこの指定席です。
スタッフが部屋に入ると、やっとこさベッドから降りて来て
撫でてもらって、ゴロゴロニャーっと喉を鳴らします。

101_20141010215833fec.jpg
甘えるかわいいクロニャー、なで放題。

辛いですが…これから徐々に症状は進行してしまうと思います。
里親さんとご縁がなかったので、
最期は猫博の皆で見守っていきます。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
猫達の幸せを守る会
ボランティア きょうちゃん☆
テーマ:保護活動
ジャンル:ペット
FC2 Management